top of page
Pray for Peace Collectionについて
ファッション/音楽/アートを通して平和を願いファッションショーで発信する活動が Pray for Peace Collectionです。2019年に広島から始まったこのコレクションは今年で6年日を迎えます。今まで沖縄、広島、長崎、函館で開催してきました。未来ある子ども達のために平和を願う大切な尊さをファッションに乗せて発言します。
日本は唯一の被爆国でもあり、悲惨な地上戦の戦禍がありました。戦争の悲惨さとも向き合いながらも、未来ある子ども達に伝えていくべきなのは『戦争の悲惨さ』ではなく
『平和を願う尊さ」です。
ショーのモデル参加者は子ども達。各開催都市を中心に一般公募し、障がいの有無を問わず多様性のある方々が参加できる仕組みを作ってます。ファッションショーで輝く子ども達の周りには自然と温かい笑顔が生まれます。平和を願う輪が広がっていければと思ってます。
昨今世界中が不穏な空気に包まれる中、戦争が身近に感じるようになり、何もせずに過ごすのではなく、今だからこそ発言すべきだと決意し2023年6月23日沖縄慰霊の日に沖縄の地で初めての開催を試みました。多くの反響があり過去の開催の中で最も多いモデル応募者で、満員御礼で来年も開催して欲しい声も多くありました。この平和活動は永続的に取り組んでいくべきだと決意し取り組んでおり、今年で2回目の開催となります。
沖縄から発信する平和への想いをモデルそして衣装と共に温かく発進します
About Pray for Peace Collection The Pray for Peace Collection is an activity that uses fashion shows to wish for peace through fashion, music, and art. This collection, which started in Hiroshima in 2019, is celebrating its 6th anniversary this year. So far, we have held events in Okinawa, Hiroshima, Nagasaki, and Hakodate. We use fashion to express the precious dignity of wishing for peace for the sake of our children's future. Japan was also the only country to suffer from atomic bombings, and suffered the devastation of a tragic ground war. Even as we face the misery of war, what we should convey to our children, who have a bright future, is not the ``misery of war.'' ``The dignity of wishing for peace.'' The model participants in the show are children. We invite applications from the public, centered on each host city, and create a system that allows a diverse range of people to participate, regardless of whether they have a disability or not. Children shining brightly at the fashion show naturally bring warm smiles to their faces. I hope that the circle of people wishing for peace will expand. As the world is currently surrounded by a disturbing atmosphere, war has become more familiar to us, and we have decided that now is the time to speak out, rather than doing nothing.On June 23, 2023, Okinawa Memorial Day, we decided to speak out. This was our first attempt to hold the event in Okinawa. The event received a great response and had the highest number of model applicants of any event in the past, and was fully booked, with many asking for the event to be held again next year. We are determined to continue this peace activity on a permanent basis, and this year will be the second time we have held it. We will warmly launch the message of peace from Okinawa with models and costumes.
【主催者から】
このファッションショーで伝えたい事は、沖縄での戦禍を受け止めた上で、平和を願う尊さを育んでいく事です。日本だけでなく、世界中に向けて発信します。平和を願う思いを共に作り上げてくれるモデル/MCを募集します。
衣装は全て、参加モデルをイメージして新作デザインで仕立て上げます。6月23日という日を『慰霊の日』と共に『子どもたちのために平和を願う日』にできたらと思います。
tenbo 代表デザイナー 鶴田 能史
What I want to convey through this fashion show is to accept the devastation caused by war in Okinawa and to foster a sense of dignity in wishing for peace. We will disseminate information not only to Japan but also to the world. We are looking for models/MCs who can work with us to create a desire for peace. All costumes will be made with new designs inspired by the participating models. I would like to make June 23rd, along with ``Memorial Day'', ``a day to pray for peace for children.'' I'm really looking forward to a wonderful encounter. Also, as we are expecting a large number of applicants, we will not be able to audition all of them, so we will only be conducting a document screening, which is a pain in the ass, but we would appreciate your understanding.
tenbo fashion designer Takafumi Tsuruta
【共催企業から】
KPG HOTEL&RESORT 取締役社長
田中正男
昨年の同イベント初開催の際には、多くの企業・個人・団体の方々のおかげさまで、大盛況のうちに閉会できたことを、厚く御礼申し上げます。
昨年に引き続き、今年度も【Pray for Peace Collection in 沖縄 2024】に携わることができ、光栄に思います。
観光業・ホテル業は、平和であることの上に成り立つ、「平和産業」です。
そして、子どもたちの未来が明るくなるように、私たち大人が「平和」について考え、寄り添い、行動することは、必然だと思っています。
弊社では、LGBTQ支援活動として、昨年11年目を迎えた「ピンクドット沖縄」の事務局を運営していたり、昨年から、沖縄県内の若年妊産婦支援についても取り組みを始めていますが、
その目標はSDGsにも掲げられている「5:ジェンダー平等を実現しよう」「10:人や国の不平等をなくそう」「16:平和と公正をすべての人に」ということです。
私が目指す未来が【Pray for Peace Collection】のテーマと、重なる部分が多いため、共催させていただくことを決めました。
「平和産業」であるホテル業に従事する者として、「大人」として、今回の【Pray for Peace Collection】にて、「平和の尊さ」と「多様性への理解」について、沖縄から世界中へ発信して参りたいと思いますので、
ぜひ、多くの子どもたちのご応募と、各所ご賛同と応援をお願い申し上げます。
We would like to express our deepest gratitude to the many companies, individuals, and organizations that helped make the event a huge success when it was held for the first time last year. Continuing from last year, I am honored to be able to be involved in [Pray for Peace Collection in Okinawa 2024] this year as well. The tourism and hotel industries are "peace industries" that are built on peace. I also believe that it is necessary for us adults to think about peace, support ourselves, and take action so that children's futures will be brighter. Our company operates the secretariat of "Pink Dot Okinawa," which celebrated its 11th year last year as an LGBTQ support activity, and since last year, we have also started working on supporting young pregnant women in Okinawa Prefecture. These goals are listed in the SDGs: ``5: Achieve gender equality,'' ``10: Eliminate inequality among people and countries,'' and ``16: Peace and justice for all.'' I decided to co-sponsor the event because the future I am aiming for has a lot of overlap with the theme of the [Pray for Peace Collection]. As someone who works in the hotel industry, which is a ``peace industry,'' and as an ``adult,'' I would like to share my thoughts on ``the preciousness of peace'' and ``understanding of diversity'' from Okinawa to all over the world at this [Pray for Peace Collection]. We would like to spread the word, so we would like to ask as many children as possible to apply and for their support and support from various places.
KPG HOTEL&RESORT President Masao Tanaka
『平和を守る勇気』を、沖縄から平和を願う思いをのせてデザインしました。
にーにー(お兄ちゃん)の背中はとても頼もしく温かく、いつも守ってくれるし勇気をくれる。
世の中のみんなが争いがなく、仲良くしていくために、人も動物も精霊もみんな、仲良くしていきたい。時にはささやかな喧嘩もします。喧嘩を止める強さも大切です。戦う強さではなく、守るための強さ。それは勇気そのものです。
海人(うみんちゅ)をイメージしてデザインしたにーにーの後ろには沢山の笑顔の子ども達が集まります。沖縄の海のように寛大な碧い心で全てを受け止め守り抜く強さのあるにーにー。
右の赤い髪の子はがじゅまるの木の精霊キジムナーです。左の女の子は人間の子。大海原をイメージした服を纏い琉装を彷彿させる髪飾り。胸元には大切な人の形見のサンゴのネックレス。にーにーが立つその背中の後ろには誰も争う事のない世界。そんなにーにーのようなリーダーが今の時代に必要です。
Ni-ni(big brother)
`Bravery to Protect Peace'' was designed to express the wish for peace from Okinawa.
Ni-ni (big brother)'s back is very reliable and warm, he always protects me and gives me courage.
In order for everyone in the world to get along without conflict, I want all people, animals, and spirits to get along. Sometimes we even have small fights. Having the strength to stop a fight is also important. Not the strength to fight, but the strength to protect. That is courage itself.
Many smiling children gather behind Ni-ni, which was designed with the image of a seaman (Uminchu) in mind. A girl who has the strength to accept and protect everything with a generous blue heart like the sea of Okinawa.
The red-haired girl on the right is Kijimuna-, the spirit of the Gajumaru tree. The girl on the left is a human girl.
He wears clothes inspired by the ocean, and wears hair ornaments reminiscent of Ryukyuan costumes. On his chest is a coral necklace, a keepsake of a loved one.
Behind where Ni-ni stands is a world where no one can fight.
We need leaders like Ni-ni in this day and age.
【開催詳細】
開催日 :2024年6月23日(日)
沖縄慰霊の日
会 場 :沖縄市民会館大ホール
時 間 :12時30分開場
14時開演
16時閉演
※時間は変更になる場合があります
入場観覧:無料
動画配信:YouTubeライヴ配信
手話通訳:ケーマトーマ
千葉県立木更津市立第二中学校
名古屋市立当知中学校
ペトロアンドヨゼフ
那覇市立 城西小学校
毛利元就フェスキッズモデルチーム
こども絵画教室 アトリエゲシュタルト
広島県立三原特別支援学校 大崎分教室
UNO宇野ピアノ&リトミック
沖縄アミークスインターナショナル
Shiki Farm
美容室レイエレガンス チーム
円合同会社en.llc
ゼロ サコオ / 青木 さおり / 新城 桃子
松下 有加利 / 古原 智美 / 福地 奈津子
西村 祥子 / 金城 秋子
出張理美容サービスVESS / KHB Collection
VALVOLE
ケーマトーマ
渡辺 香寿実
サンミュージック沖縄
仲座苺花
手嶋 大河 内倉 愛菜 前盛 英明 前盛 妃那
湊 由美子 大久保 誠 鶴田 昭子 髙橋直美
ART Y‘S 合同会社 内倉千夏(まな母) 神谷テヨリ
新城真鈴 矢部 牧子 比嘉莉世
上江田留奈 星 千花那 アリトイチゴ雑貨店
髙橋あさひ 塚本信 塚本逸平
宜野座愛 當山優衣 のじま家大工店
organic food➕free space 忠左衛門 ダウン症のこうちゃん
居酒屋ここから クニンダ物産 ヘアー・アート・キャロッツ
井手口 円 浅井 幹雄 佐々木史
當山 裕矢 momo's granma
タカギ ノブヒロ
富田遥
hair&make m-エム-
北谷のいっちゃん
高橋文壽
田中和美
西村彩音
前末英氣
kuritimo
橋奈紅葉
Deai
hair&make m-エム-
kuritomo
野呂勇人
タカギ ノブヒロ
hair&make m-エム-
高橋あんず
kuritomo
hair&make m-エム-
Rio ofuji
矢澤 敦子
hair&make m-エム-
kuritomo
kuritomo
Pray for Peace Collection 実施経歴
2019年〜2024年まで広島、長崎、沖縄の地で開催することができました
We were able to hold the event in Hiroshima, Nagasaki, and Okinawa from 2019 to 2023.
bottom of page